こんにちは、しょーんです。
今回はコントロール出来ないことで悩むな
という話をしていこうと思います。
この考え方めちゃくちゃ重要です。
全人類が取り入れるべきマインドです。
僕はこの考え方を取り入れただけで
行動力が10倍になったし
成長スピードも10倍になりました。
まず前提条件としてお伝えしたいのが
【悩むこと】と【考えること】はまったくの別物ということです。
例えば自分でネットビジネスを取り組んでいて
メルマガ誰も登録してくれなかったらどうしようかな
書いたブログ誰も見てくれなかったらどうしようかな
こうやって考えてしまうことってあると思うんですよね。
でもこれNGです。
なんでダメか分かりますか?
これって全部自分でコントロール出来ないことなんです。
お客さんがブログを読んでくれるかどうかって悩んだところで
どうにもならないです。
メルマガ誰も登録してくれなかったらどうしようかなーって
悩んだところでそれ決めるのはお客さんなんですよね。
じゃあ何を悩んだらいいのかっていうと
ブログを誰も読んでくれなかったらどうしようかなー
じゃなくて
どうしたらブログを読んでもらうようになるんだろう
メルマガ誰も登録してくれなかったらどうしようー
じゃなくて
どうしたらメルマガ登録してくれるようになるだろうとか
どうやったら良くなっていくだろう
って考えるのが大事なんですよね。
これほんとうに雲泥の差なんですよ。
ブログを書きながら
誰にも読まれなかったらどうしようーと
漠然と書いているひとと
読まれるためにはとりあえずタイトルが大事だな!
コピーライティングの本を復習してみるか!
これだけでも出来上がりのブログの仕上がりが大きく変わってきます。
極端に言うとマインド次第で未来をいくらでも変えることが出来ます。
お客さんにセールスするときも同じですよね。
嫌われたらどうしようとか
怖いから辞めとこうかな
て考えずにとりあえずやってみるんですよ。
そうしたら案外反応あったりするんですよね。
とりあえずやってみる
できれば考えてさっさと行動しなさいと師匠には教わっています。
悩めば悩むほど余計なことを考えて動き出せなくなるので
さっさと動くのが大事ですね。
後、悩まないためにとても大切なのがとにかく書き出すってことですね。
頭の中で考えてもいつしか
考える»悩むに切り替わっている場合が多いです。
だからとにかく紙に書き出す、パソコンのメモに書き出す
そうやって自分の頭の中を可視化すると
冷静になれるし、自分の頭の中の容量も圧迫しなくて済みます。
書き出した後は
自分でコントロールできること・出来ないことに分けると良いです。
こうやって頭の中で考えていることをバババって書き出すと
本当に脳内が整理されるのでおすすめです。
騙されたと思って一度やってみてください。
ぜひ頑張ってください!